その他 2015GPファイナル女子 優勝はロシアのメドベジェワ 宮原が2位と健闘! スペインのバルセロナで行われたGPファイナル。優勝したのは16歳、エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)選手だった。222.54点という高得点で今シーズンシニアに移行したばかりでいきなり表彰台の頂点に立った。ロシアは次々と若手選手が育っている... 2015.12.15 その他
その他 GPファイナル 女子ショートは浅田真央3位発進 課題はルッツ?宮原4位 グランプリ(GP)ファイナル第2日に行われた女子の試合は、女子シングルで史上最多となる5度目の優勝を目指す浅田真央が69.13点で3位で発進した。冒頭のトリプルアクセルは見事に着氷させたが、2連続ジャンプの2つ目に回転不足の判定、最後のトリ... 2015.12.13 その他
その他 羽生 ショートに続きフリーでも世界最高得点 ファイヘル進出へ! フィギュアスケートのグランプリシリーズ最終戦、NHK杯は28日、長野市ビッグハットで行われ、前日のショートプログラム(SP)で世界最高得点となる106.33点を記録した羽生結弦が男子フリーで、世界最高得点となる216.07点を記録し、SPと... 2015.11.29 その他
その他 世界選手権2015フィギュア 女子は宮原が銀、羽生連覇ならず銀 フィギュアスケートの世界選手権は28日、男子フリーが行われ、SPで首位の羽生結弦は惜しくも大会連覇を逃し、銀メダルとなった。フリーで冒頭の4回転サルコウが2回転に、続く4回転トーループで転倒(基礎点から約-3点)、10点以上の基礎点を持つ高... 2015.03.29 その他
その他 フィギュア世界選手権開幕 女子SP首位は3A成功のトクタミシェワ フィギュアスケート世界選手権が25日、上海で開幕した。26日、女子のSPが行われ、首位で明日のフリーに折り返したのはロシアのトクタミシェワ選手。選手権前からショートにトリプルアクセルを入れるのではといった話は聞かれていたが、実際に国際大会で... 2015.03.27 その他
その他 フィギュア 四大陸 男子メダルならず 女子は宮原2位 本郷3位 フィギュアスケート四大陸選手権、最終日、女子のフリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の宮原知子が181.59点で2位となった。優勝したのは、SP4位のアメリカのポリーナ・エドモンズ。フリー1位となり、合計184.02点で逆転優勝を飾... 2015.02.16 その他
その他 フィギュア四大陸選手権 男子SP宇野2位 女子SP宮原首位スタート! フィギュアスケート四大陸選手権が12日、韓国ソウルで開幕した。男子は昨年の全日本選手権で2位に入った宇野昌磨が首位のデニス・テン(97.61点)に次いで、ショートを2位で折り返した。ジュニアの試合ではSPで跳ばない4回転トーループを含め、全... 2015.02.14 その他
その他 宮原知子 全日本フィギュア初優勝! どんな選手? フィギュアスケートの全日本選手権は28日、長野・ビッグハットで女子フリーが行われ、宮原知子がフリー131.12点、合計195.60点で初優勝した。宮原選手といえば、小柄な身体で大人しく、安定した演技をする選手という印象が強いのだが、どのよう... 2014.12.30 その他
その他 全日本フィギュア 女子SP首位 本郷! 上位選手の顔ぶれは? フィギュアスケート全日本選手権は27日、女子のショートプログラムが行われ、本郷理華が自己ベストとなる66.70点を出して首位に立った。今年の全日本女子は浅田が出場せず、力は横一線、誰が優勝するか読みにくい大会と言われているが、ショートが終わ... 2014.12.28 その他
その他 GPシリーズ最終戦 NHK杯 羽生や男女シングルSPの結果は? フィギュアスケートのGPシリーズ第6戦NHK杯が28日に開幕し、日本からは女子の村上佳菜子、宮原知子、加藤利緒菜が、男子は羽生結弦、無良崇人、村上大介が出場した。ショートを終えた段階での順位は以下の通り【女子】1位グレイシーゴールド(アメリ... 2014.11.28 その他
その他 全日本フィギュア 女子は鈴木、村上、浅田が表彰台 五輪代表も発表 フィギュアスケートの全日本選手権は23日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで女子フリーの演技が行われました。 この内容は男子を含むダイジェスト版ソチ五輪の代表選考になっているこの大会、昨日のショートで首位の浅田から宮原までの差は6点台、... 2013.12.24 その他
その他 フィギュア全日本・女子ショート 浅田首位!村上上向き! フィギュアスケートの全日本選手権は22日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで女子ショートが行われました。女子は明日のフリーに向けて良い位置に立っておきたい所ですね。女子は、最終グループに注目選手4人が集まるというショートプログラム。その... 2013.12.22 その他